こんにちは!新潟市のウツシ手大関です
私の知り合いに、イヤシロチ、ケガレチの細かい診断ができる方がおりまして、その方にちょっと診てもらったんです。
イヤシロチ・ケガレチってご存知ですか?
イヤシロチとは、エネルギー的に磁場の質が良くて万物の活動が活発になりやすい場所、人間だったら健康かつ活発に活動がし易いですし、作物だったら育ちが良くなったりします。
ケガレチと言うのはその逆で、穢れているという訳でなくて、エネルギー的に低い場所、磁場の質が悪い場所の事です。こういう場所だと病気がちになったり、食べ物は腐りやすかったり、作物も育ちにくかったりします。
どうせ生活するならイヤシロチのほうが良いですよね?
そういうわけで、実は私のオフィスもオープン当時の15年前からイヤシロチ化すべく色々工夫をしていました。
ところが、実は約2年前に新たに磁場調整をしたのですが、それからちょっと様子に違和感を感じていたんです。
それは更に土地が良くなっていくための一過性のものであってある程度年数がたてば落ち着いてくるだろうと考えていました。
が、ちょっと心配になってきたので、今回お願いしたわけです。
診断結果としては、ちょっとエネルギーが篭っているかな?という事でした。
つまりエネルギーは高いんだけど、それがスムーズに抜けていかないんだそうです。
ずっと溜まっている溜池の水みたいなもので、いくら上質の水でも流れもなくずっと溜っていていれば質が落ちてしまいます。
それと同じで、施術にいらっしゃるクライアントさんのように一時的に来院する程度でしたらドン!と強いエネルギーで元気を与えられるけど、ずっと生活している人には逆に身体へのプレッシャーが強すぎるでしょう。
その影響があれば、脳に圧迫感などを感じ、左半身がシビレたり心臓への負担が出たりするかもしれません。
ということだったんです。
いや、実はそうなんです・・・・私、そんな違和感を感じていたんです
ビックリ・・・
そこでアドバイス通り、ちょっと治療室の床下を調整しました
そしたら・・・調整した直後から、空間に変化が出たんです。
すごく空気が澄んだ感じになり、呼吸が楽になりました。
そして頭の圧迫感も薄れてきたんです。
これもビックリ!!!
うーん、心地いい〜〜〜(≧∇≦)
居るだけで心地よいイヤシロチってこんな感じだよね。
やっと、そう思えました。
いやぁ、細かい調整って大事ですね。
それ以上に、自分の感じている違和感を信じて今回頼んで良かったです。
そういう感性を磨いていく事が大切ですね。
しかし、これを更に業者さんに細かく調整したらどうなっちゃうんだろう?
さらにそのへんももう少しチェックしてもらおうかな。
さらに変化が出たらご報告しますね♬